【車旅約2,000km】東北・北陸弾丸旅行!太平洋と日本海を3日で駆け抜けるスタバ巡り!【前編】
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_95981.jpg)
こんにちは、ぱってです!
今回は関東から東北を巡り、北陸まで走り抜ける車旅!
相変わらずの短期弾丸でのスタバ巡りです!
東北を太平洋側から日本海側にかけて反時計回りに移動
北陸を抜けて、近畿から東京に戻る
狂ったコースになっています。
車旅では必ず利用しよう”ドライブパス”
今回もドライブパス利用で、東北方面の高速料金は定額でいきます。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95251.jpg)
定額で2~3日の指定期間、該当するエリアの高速道路の乗り降りが定額になります。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/S__19431434.jpg)
ETC東日本企画割として請求されます
詳しい情報はドライブパスを見て下さいね!
早速出発!(東京~宮城)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/xS__19431435.jpg.pagespeed.ic.dJNkH-wHhT.jpg)
自宅出発は18:45分!
20:00 守谷SA(千葉県) 到着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95201.jpg)
なんとなく、守谷SAに立ち寄ってみた。
22:13 スタバ いわき鹿島街道店(福島県) 着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95221.jpg)
営業時間23時までに間に合うかヒヤヒヤしましたが
無事に福島県のスタバで購入ができました!
このまま、岩手県まで走り抜けるので、小休憩です
2:44 紫波SA(岩手県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95281.jpg)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95291.jpg)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95331.jpg)
途中で仙台に立ち寄ろうと思いましたが
深夜2時じゃどこも開いてないと思って、そのまま黙々と走り抜け…
途中、休憩を挟みつつ、岩手県の紫波SAにさしかかったところで…
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95381-1.jpg)
雪が酷くなってきたので、ここで休憩することにしました。
どっちにしても、予定より早く岩手県に入っちゃったし
スターバックス開店待ちする必要が出てきちゃったので
今後も踏まえて車中泊です。
6:49 盛岡入り朝風呂へ(岩手県)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95411.jpg.pagespeed.ce.t4NpNt0q4f.jpg)
紫波SAで6時まで仮眠
少し車を走らせすぐに盛岡入りへ
事前にチェックしておいた朝風呂入浴があるSAP銭湯に向かいます。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95431.jpg)
朝風呂580円とめちゃくちゃリーズナブルです!
さっぱりしたところで岩手のスタバに向かいます!
8:15 スタバ盛岡菜園店(岩手県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95491.jpg)
ニューヨーク・タイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」に選ばれた「盛岡市」
筆者、人生初の岩手県盛岡!!!!
スタバ回収して終わり!!!
岩手~青森まで向かいます
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/xS__19431433-1.jpg.pagespeed.ic.YEr8VPRD6r.jpg)
走行ルートが酷いことなっていますが、大体1日で走行したドライブログ(笑)
岩手~青森県まで
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95501.jpg)
特に何かあるわけでもないのですが
なかなか来る機会がないので、SAに寄りながら進んでいます。
あまり、雪がなくて雪国ドライブしている感が無かったんですが…
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95541-1.jpg)
花輪SA(秋田県)までくると、雪国に来た感じが出てきた!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95581.jpg)
なんか、松屋にラーメンがあったり
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95521.jpg)
懐かしいHI-Cのドリンク、珍しいものが多くて面白い!
ドライブ旅行はSAに立ち寄ると、ご当地感が味わえるので良いですね~!
11:00 広前公園(青森県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95601-1.jpg)
青森県は、滅多に来ることがないので、ちょっとだけ観光します。
とゆうか、こちらも人生初の青森県
広前公園から広前城の本丸を目指します。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95711.jpg.pagespeed.ce.9EGgjoEamM.jpg)
道中、歴史などがかかれた案内
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95761-1.jpg)
雪と赤い橋のコントラスト、こういった雰囲気、大好きです。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95791.jpg)
広前天守!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95891.jpg)
あまり広くないので、小一時間でさっと観光できます!
11:45 スタバ広前公園前店(青森県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95981.jpg)
そして、青森県広前市にあるスタバ!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96001.jpg)
登録有形文化財にもなっているこのスタバは
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96061-1.jpg)
内装も素敵な感じになっています!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96111.jpg)
雪を眺めながらの優雅にスタバタイム♪
青森のスタンプも回収して無事、目標完了!
13:00 岩木山神社(青森県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96191-1.jpg)
こちらは、神社100選とか、有名神社での紹介されている
有名な神社ということで、初詣・御朱印帳を頂きに参拝
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96311-1.jpg)
参道が雪化粧でかなり素敵な状態に
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96321-1.jpg)
白雪と赤い社殿のコントラストがこちらも素敵な感じに。
なんども言いますが、こうゆうの大好きです!
やっぱ、この時期にこれて良かったです。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_95941.jpg)
筆者の靴はECCOのGORE-TEXですが、雪国でも浸水なく利用出来たので困りませんでしたね。
雨季や雨の日にも使えるので1足あると便利でした。
14:20 中華そば いち松(青森県)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96351.jpg)
旅に出て16時間ぐらい、青森で初めてで最後の食事(笑)
スタバ行ってますが、コーヒーだけなので。。。
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96361.jpg)
弘前に煮干しラーメン店「いち松」さんで”塩醤油そば”を頂きました。
せっかくなので豪華に松(950円)
(豚チャーシュー、鶏チャーシュー、ワンタン、味玉、メンマ、海苔、ネギ)
塩と醤油ですっきりした味わいで、さくっと食べきれてしまいました。
寒い日にはやっぱりラーメンですね!
全力で新潟まで南下する!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/xS__19431433-1.jpg.pagespeed.ic.YEr8VPRD6r.jpg)
旅の目的がスターバックスのスタンプなので
今日の閉店前に秋田・新潟にいかないと予定が狂ってしまうという状況
青森の滞在は午前中だけの予定だったのですが
予定より2時間ほど遅れて青森県出発となってしまいました。
高速道路ならSAに寄ったりするんですが
実は日本海側は高速道路がなく、下道と無料の自動車道を交互に走行するのみ。
道の駅も休業や営業時間外で空いてなかったので
黙々と日本海側を運転します。
17:30 スタバ秋田東通店(秋田県)着
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96371.jpg)
青森から3時間ほどで秋田駅の近くのスタバに到着
特に行きたい!といった場所は無かったので、普通に行きやすさ重視で選んだんですが
おしゃれなスタバでした
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96391.jpg)
秋田駅だけでも見に行きましたが
小さいころに来ていた記憶。
もう、全然記憶にないですね(笑)
22:15 スタバ新潟松山店(新潟県)
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96431-1.jpg)
途中で吹雪のような雪に見舞われて、新潟は断念しかけましたが
営業時間23時までだったので、なんとか間に合った感じです。
とりあえず、スタンプ回収です・・・!
![](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/03/IMG_96441-1.jpg)
新潟ガソリンが安かった!(東京レギュラー165円でした。)
東北・北陸弾丸旅行前編でした
太平洋側から北上スタートして、日本海側に回って南下する。
福島の閉店前スタバから新潟の閉店前スタバに滑り込んだ感じなので
バカみたいなルートですが、1日あれば走行は可能でしたね!(笑)
ただ、全く観光している時間はないので
今度、御朱印帳で巡るときはしっかり観光したいと思います!
![【車旅約2,000km】東北・北陸弾丸旅行!太平洋と日本海を3日で駆け抜けるスタバ巡り!【後編】](https://patte-blog.com/wp-content/uploads/2023/04/128x72xIMG_96501-1-320x180.jpg.pagespeed.ic.nVm_nHI7KC.jpg)