【ヒューイットリゾート那覇】国際通や免税店も徒歩圏内!プール完備でホテルステイ!那覇市内の観光拠点としてオススメホテル!【宿泊記】

久しぶりの沖縄旅行!
いろいろとホテルを検討した結果
せっかくなら、新しいところに泊まろう!
と、思い、2021年7月15日開業の
ヒューイットリゾート那覇に宿泊してきました!
- 空港直結の駅、駅からも近い便利な立地
- 国際通りや免税店も徒歩圏内
- 最上階にプール完備で子連れ家族にオススメ!
- ビーチにも20分前後で行ける
- 駐車場完備なので、レンタカーでも安心
筆者はレンタカーでしたが
那覇空港からゆいレール1本で安里駅から徒歩3分
駅が近く、国際通りも免罪店も徒歩圏内と
観光には丁度良いホテルでしたので、紹介していきます!
今回も宿泊プランは一休.com!
オープニングキャンペーンでかなりお得に宿泊出来ました!

今回のプラン
【夏旅】ヒューイットリゾート那覇・函館W開業記念 ポイント最大30倍(朝食付き)
宿泊料8,493円 × 2人 = 16,986円
ここから、ポイント即時利用
2名:10,331円(税込)
通常の土曜日宿泊は
スタンダードルーム 大人1人:10,000円
となっていることから、半額近い価格で宿泊できました。
ヒューイットリゾート那覇 のアクセス
公共交通機関でのアクセス
那覇空港から、ゆいれーる(片道300円)で約20分
安里駅より徒歩3分です。

駅からも近いのでほぼ迷わず移動できます。
荷物が多くても3分程度なら、全然、苦になりませんね!
車でのアクセスと駐車場
那覇空港からレンタカーで移動する場合
空港周辺のレンタカー会社からは、30分程で到着できます。
駐車場は機械式駐車場がホテルの敷地内にあります。

料金: 宿泊者一泊あたり 1,650円
駐車時間: 15:00~翌11:00
駐車場スペース: 制限なし
駐車場台数: 84 台 屋内
バレーサービス: なし
チェックイン時間の15時前後は駐車待ちで非常に混雑していました。
機械式に入庫出来ない車種や、満車の場合はロータリーに案内されるようです。
先着順なので場合によっては、駐車出来なくなるかもしれません。
一度、チェックインをして外出(出庫)した場合は、駐車場を確保してくれます。
先にチェックインして駐車場を確保しておくのがいいでしょう!
ヒューイットリゾート那覇 宿泊記!
今回は那覇空港からレンタカーで移動してホテルに到着です!
混雑していたので、入庫に30分以上かかりました(汗

チェックイン手続きも、人数待ちで30分以上かかるそうです。

ハイシーズンでもないのに混んでいるのは何故だ。。。と思ったら
沖縄県民の方々を対象に、キャンペーンをしていたようですね!
チェックインは、朝食会場のレストランで待つことが出来ます。
冷たい飲み物も振舞われていたので、ゆったり過ごすことが出来ました。

チェックインが終わり、お部屋に移動です。
ロビーがめっちゃ赤い!(笑)

今回は10階のお部屋です。
那覇市内のホテルなので、周りは建物が多い感じですね。

景観は気にせず、立地で選んだので問題無し!
スタンダードツインルーム
スタンダードルームのお部屋は25~27平米となっています。
今回はツインルームなので、120cm×203cmのベッドが2台です。


部屋着は使いやすい、セパレートタイプのパジャマ
このタイプが一番良い!

かなりの薄型テレビです、一瞬、埋め込みかと思いました。

スタンダードルームですが
コーヒーマシン(UCC上島珈琲DRIP POD)が設備されているのには驚きました。

カプセルも、たっぷり3杯分です!

冷蔵庫はシンプルな小型冷蔵庫です
節電のため、電源は入っていないので、使う場合はスイッチの入れ忘れ注意!

通路には化粧スペースがあります。
鏡は大きくて良かったんですが、置き場が少し狭い感じですね。
化粧品を広げるには少し手狭な感じでした。

水回り
洗面台はそこまで広くありませんが
化粧台があるので、お化粧には困らないと思います。

洗顔・手洗アメニティは
シャワーブレイクプラス フォームソープ ハンドソープ
よく見る一般的なヤツの認識!

アメニティーは歯ブラシ・クシ・剃刀などの基本的なセット
なにより、ボディタオルがあるのが嬉しいです!
あと、パッケージがなんか、可愛い感じでした(※)
※1パックに3セット梱包されているわけではないです!(ちょっとややこしい?)

ドライヤーは小型で、パワフルなPanasonicのionityです。

バスルーム
嬉しい全室洗い場付き浴室!
洗い場は十分な広さがあります。
バスタブは深めのバスタブでした、旅の疲れを癒すには十分ですね!

アメニティーは「マーガレットジョセフィン」のシャンプー&トリートメント&ボディソープ
いろいろなホテルに泊まりましたが、初めて出会いましたね!


お手洗い
お手洗いは、洗面・浴室とは別になっています。
ただ、手洗いがトイレに無いので、手洗いは、洗面台に行く必要があります。

浴槽と洗面台は一体のようなものなので
利用中は、手を洗いにくいのが難点か・・・!
13階インフィニティ・エッジ・プール!
ヒューイットリゾート那覇の目玉ともいえるプールです。
今回は、利用する予定は無かったので気にしていませんでしたが
利用料金がかかります。
※2021/12/31まではキャンペーン価格で半額
※ホームページからの予約は特典として2021/12/31までは無料利用可
見に行くだけであれば、料金はかかりません!
13階でエルベータを降りると、すぐ出口があって…

那覇市内を見渡せるプールが設置されています!
浅めのプールと、深めのプールの2種類みたいですね。
インフィニティ・エッジ
プールとの境目が無く、見晴らしは凄い良さそうです。

反対側から見ると、落下防止の枠があります。
ただ、ちょっと怖いのでお子さんの目は離さない方が良さそうです。

夜はナイトバーと、3Dホログラムが楽しめるそうです!
今回は、時間の都合上いけませんでした。


沖縄の街を眺められるテラスも完備されています!

朝食はブッフェレストラン「TIIDA」
無料で朝食がついています。
沖縄を感じるシグネチャー料理と約170種類の豊富な料理がブッフェ料理
朝食会場はリゾート感満載の明るいフロアになっています!

注目はお好みのバーガーが楽しめるバーガーステーション!

パン~メインまでを自分でチョイスしてオリジナルバーガーを作ることができます!




バーガーバンズ+チキン南蛮+レタス+オムレツ+タルタルソース
といった組み合わせ!
なんとなく、それっぽいバーガーが完成!


沖縄の素材をふんだんに使った、メインダイニング

沖縄の素材を使った料理から、定番の沖縄そば
ドリンクも、グァバジュースなどフルーツジュースがあります!




ボリュームがある食事が多いので朝からしっかり食べられます。



徒歩圏内!ショッピング施設!
沖縄の観光名所の1つ「国際通り」は
ホテルから徒歩10分程度です。

T ギャラリア 沖縄 by DFSにも徒歩15分程度で到着します。

安里駅が徒歩3分なこともあり
ゆいれーるで移動できる範囲であれば移動に困る事はありません。
離れた観光地(離島)などに行く場合はレンタカーを利用した方が良いでしょう。
空港近くの「瀬長島」は、車で20分程で到着します。

天気が良く、綺麗な海が見えます!
那覇空港も近いので、飛行機の離着も良く見えますよ!
ヒューイットリゾート那覇は、立地がとても良い!
那覇市内のホテルであるため
ビーチのアクセスは遠くなってしまいますが
駅徒歩3分といったところで、空港からのアクセスも良く
ショッピングも国際通り・免税店の両方にアクセスできるところが良かったです。
開業間もなく、沖縄キャンペーンが合わさったことで
スタッフの方が大変そうでしたが
混雑待ちで入れない朝食バイキングも
お弁当箱に、自分で好きなものを詰め込んで、お部屋で食べれるなど
対応をいろいろと考えているのが、好印象でした。
キャンペーンが終われば、旅行者のみが利用者の中心となるので
混雑も落ち着くと思います。
那覇周辺を観光の拠点とするのでれば、検討してみてはいかがでしょうか!