【一休.com】最強すぎる会員ランクの内容は?メリットやデメリットも!
Patte
パッテログ
2023年9月29日に行われた
ティファニーの価格改定
筆者はルイヴィトンが好きなので、ルイヴィトン製品にはアンテナを張っていたのですが
そういえば、3年前に買ったティファニーって今どうなってるんだ?
といった単純な疑問から、3年前に買った定番製品がいくらになっているのか
調べてみたところ、驚きの結果に…

| 購入日 | 製品 | 当時の価格 |
|---|---|---|
| 2019年07月 | ダイヤモンド ワイヤー リング | 237,600円 |
| 2020年01月 | スマイル ブレスレット | 286,000円 |
| 2020年05月 | ダイヤモンド&マザーオブパール サークル ペンダント | 330,000円 |
| 2020年11月 | ダイヤモンド バイ ザ ヤード™ リング | 99,000円 |
| 合計 | 952,600円 |
結婚1周年でリングを購入したあとに
必要なアクセサリー1式を購入した感じですね。
ティファニーの購入製品は4点になります。



ダイヤモンド バイ ザ ヤード™ リングは、サイズが合わなくなったようで、タンスの奥に…

| 製品 | 改定前 | 23年09月時点 | 価格差(上昇率) |
|---|---|---|---|
| ダイヤモンド ワイヤー リング | 379,500円 | 385,000円 | +5,000円 (+1%) |
| スマイル ブレスレット | 445,500円 | 462,000円 | +16,500円 (+4%) |
| ダイヤモンド&マザーオブパール サークル ペンダント | 533,500円 | 550,000円 | +16,500円 (+3%) |
| ダイヤモンド バイ ザ ヤード™ リング | 148,500円 | 148,500円 | +0円 (+0%) |
今回の改定では概ね3.0%程の価格上昇でしたが、元々高額なジュエリーなので、価格差を見るとかなり上がっているように見受けられます。
| 製品 | 当時の価格 | 23年09月時点 | 価格差(上昇率) |
|---|---|---|---|
| ダイヤモンド ワイヤー リング | 237,600円 | 385,000円 | +147,400円 (+62%) |
| スマイル ブレスレット | 286,000円 | 462,000円 | +176,000円 (+62%) |
| ダイヤモンド&マザーオブパール サークル ペンダント | 330,000円 | 555,000円 | +220,000円 (+67%) |
| ダイヤモンド バイ ザ ヤード™ リング | 99,000円 | 148,500円 | +49,500円 (+50%) |
| 合計 | 952,600円 | 1,545,500円 | +592,900円 (+62%) |
約3年間で、平均して1.6倍ほどの価格上昇になっていました。
今、同じものを購入しようとしたらどれか1つが買えていないぐらいですね。
凄まじい物価の上昇を物語っているようでした。

基本、ハイブランドは一度、価格が上がると下がることは殆ど無いです。
特にティファニーはジュエリーブランドとしては、トップクラスになるので
そこまで、価値が落ちることはないでしょう。
購入予定があるなら、結局は今が一番安く購入できるので、お早めにをオススメします!
それにしても、たった3年弱で1.6倍の価格に上がっているのは
純粋に高くなったなぁ・・・といった感想ですね。
値上がりが凄くて、投資をやっているような感覚です(笑)
筆者も当時と同じペースで購入するのは難しいレベルになってきました。