【2022年11月価格改定】ルイヴィトンの値上げはいつから?定番のバックシリーズの価格改定前後を比較!

2022年11月01日より価格改定が行われたルイヴィトン
定番のバックシリーズでまとめてみました。
事前情報では、今回はバックの価格改定は無いような感じでしたが
一律、すべての製品で価格改定がありました!!!
ハイラインシリーズ
ルイヴィトンのハイラインシリーズ
前回の2022年02月では最大25%近い値上がりになりましたが
今回はどうでしょうか。
カプシーヌ
現在、ルイヴィトンのバックラインで高級ラインになっている
カプシーヌは一律3%程の価格アップでした。

現在(2022/11/01)の価格は、次のようになっています。
サイズ | 定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
MINI | 737,000 | 737,000 | +22,000 | 3% |
BB | 737,000 | 836,000 | +22,000 | 3% |
MM | 896,500 | 924,000 | +27,500 | 3% |
3%とはいえど、元の値段が高額なので、全体的に2万円以上の価格アップです。
MMサイズはついに90万超えになりました
妻にプレゼントした初めてのカプシーヌPM(現在のMM)は
2019年11月では654,500円で購入していますが
11月の改定で、951,500円(+297,000)となりました。
いよいよ100万円が見えてきた感じですね・・・!
ツイスト
続いてルイヴィトンでは
カプシーヌの次に高価なラインになっている
ツイスト

こちらも元の定価が高額なので、数パーセントの値上がりもかなりの金額ですね。
現在(2022/11/01)の価格は、次のようになっています。
サイズ | 改定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
MINI | 457,600 | 521,400 | +63,800 | 13% |
PM | 489,500 | 555,500 | +16,500 | 3% |
MM | 522,500 | 588,500 | +16,500 | 3% |
前回(2月)では、価格の上げ幅が少なかったMINIが
他のサイズに合わせた価格改定になったようで、値上げ率が上がっていますが
基本的には3%アップですね。
シティ・スティーマー
ルイヴィトンの中では高価格帯に入る製品の
シティ・スティーマー

現在(2022/02/16)の価格は、次のようになっています。
サイズ | 改定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
MM | 498,300 | 513,700 | +15,400 | 3% |
シティ・スティーマーは公式HPからMM以外のサイズが無くなっていました。
廃盤になってしまうのか。。。
新しいモデルで、シティ・ステーマーが販売されました!
アイコニックなモノグラム・バックも一律アップ!
ルイヴィトンを象徴する
モノグラムバックも一律に価格改定されています。
アルマ
ルイヴィトンでは定番中の定番である
アルマ

サイズ | 10/31改定前 | 11/01以降 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
ナノ | 162,800 | – | – | – |
BB | 179,300 | 218,900 | +6,600 | 3% |
PM | 188,100 | 243,100 | +6,600 | 3% |
MM | 195,800 | – | – | – |
こちらも、一律3%アップでした。
ナノとMMは公式HPから見つけることが出来ませんでした。
筆者がルイヴィトンを買い始めた最初のバックがアルマBBですが
2019年09月購入時点の価格は167,400円
今回の価格改定で3年で+51,500円(31%)も値上がりました。
そのうち、おいそれと買えないレベルに達しそうですね・・・。
スピーディ
アルマと対を成して、ルイヴィトンの中でも定番の
スピーディ

現在(2022/11/01)の価格は、次のようになっています。
サイズ | 改定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
25 | 179,300 | 184,800 | +5,500 | 3% |
30 | 188,100 | 193,600 | +5,500 | 3% |
35 | 195,800 | 201,300 | +5,500 | 3% |
こちらも一律3%ではありますが
唯一、全サイズで10万円台だった
スピーディも”35サイズ”がついに20万円を超えました。
来年ぐらいには”25~30″サイズも20万を超えてくるような気がします。
ネヴァーフル
使いやすく、幅広い年代層で持っている人を見る
ネヴァーフル

サイズ | 改定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
PM | 236,500 | 243,100 | +6,600 | 3% |
MM | 245,300 | 253,000 | +7,700 | 3% |
GM | 253,000 | 260,700 | +7,700 | 3% |
以前から価格が高額の分類に入っていたので
そこまでのインパクトが無いかもしれないですね。
無い・・・かもしれませんね。
オンザゴー
発売当初から人気の
オンザゴー
用途はネヴァーフルと近い感じになりそうですが、しっかりした形状で使いやすいです。

サイズ | 改定前 | 改定後 | 価格差 | 値上率 |
---|---|---|---|---|
MM | 386,100 | 386,100 | +11,000 | 3% |
GM | 391,600 | 403,700 | +12,100 | 3% |
こちらも、一律3%ではありますが
元の価格が高額なので10,000円以上の値上がりです。
GMに関しては40万円を超えてきましたね・・・。
2019年12月発売時点の価格は299,000円
当時でもかなりの高額ラインでしたが、
今回の価格改定で発売価格から10万円近い値上がりとなりました。
番外編:ホリデイ・コレクション
今年も発売されました!
ホリデイ・コレクション

価格は44,000円!!!
おや・・・?
と、思って購入履歴を見直してみると・・・
2020年発売

2021年発売

前年 | 当年 | 価格差 | 値上率 | |
---|---|---|---|---|
2021年 | 29,700 | 36,300 | +6,600 | 22% |
2022年 | 36,300 | 44,000 | +7,700 | 21% |
バックばかりに目をとられていましたが・・・!
このチャーム、毎年20%近い値上がり!!!!
中古市場も値上がり中
中古市場の値上がりも始まっている感じですね。
現在のアルマBBで、買取価格が一番高かったお店の参考価格です。
状態 | 買取価格 |
---|---|
新品 | 172,000円 |
未使用品 | 167,000円 |
中古 | 160,000円 |
中古買取価格をさっと確認してみると
最大160,000円買取なので
もう少しで筆者購入価格より、中古買取価格の方が高くなります!
実際は使用感などで最大買取価格には届かないと思いますが
それでも、早めに買っておいて良かったと思えます。
価格改定により値段は上がっていくだろう
実施されました価格改定
結果としては一律3%程でしたが
元が高額の製品は、価格差だけで比較すると、かなりの値上がりですね。
ただ、それより、チャームの値上がりが凄かったといった印象です。
2024年にはチャームだけで5万円といったレベルになってしまうのでは・・・
そんな感じがしますね。
また、しばらくはバックの価格改定は無いと思いますが
時計やシューズなど、バック以外の製品は定期的に価格が上がっています。
一度、値上げすると価格を下げることはしないと思います。
購入するのであれば、今が一番安くなるでしょうね!