妻の今年の目標の1つが、美味しい焼き肉屋を探すこと。
のようで、特にネギ塩牛タンが食べたいとのリクエストを頂きました。
ネギ塩牛タンが美味しそうなお店を探していた中で、気になっていた「和牛焼肉ブラックホール 新宿三丁目店」に行ってきました。
お店の場所と営業時間
和牛焼肉ブラックホールは都内5店舗(池袋エリア/新宿エリア)にある和牛焼肉店です。
そのうちの、新宿三丁目店の場所と営業時間です。
お店の場所とアクセス
新宿三丁目店は伊勢丹新宿店の向かいにあります。
新宿三丁目からはE3出口から出た横のビル。
新宿からも地下を通っていけるので雨の日でも、ほぼ濡れることなくアクセスが可能になっています。
車で行く場合
提携駐車場はありません。
他に買い物があれば提携店舗が多い、新宿サブナード地下駐車場(30分/330円)がオススメです。
同じように地下で新宿三丁目まで繋がっているので雨の日でも安心ですね。
営業時間
【ランチタイム】
月〜金 11:29〜15:00(ラストオーダー14:30)
土日祝 11:29〜15:30(ラストオーダー15:00)
【ディナータイム】
17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
今回のプラン
今回は予約なしで直接お店に行きました。
お店の感じ

高山ランド会館8Fです。
伊勢丹新宿店の向かい、新宿ルイヴィトンのすぐ横です。

エルベータを降りたら目の前なので、迷いません!

予約無しだったので、店内の席です。
窓際席だと、新宿の通りを見ながら焼肉が出来るそうですね。

おなじみのセット。1人1つトングがあるのは便利!

割りばしの包み紙は、箸置きになる設計!

焼肉用の黒タレ。
後から、ぐるなびのHPを見て知ったんですが、自家製ドレッシングのようで、お土産用に販売しているようです。(1,200円)

焼肉用の白ダレとサラダドレッシングです。

いきなりキャベツが出てきたので、注文間違えか!?
と、思って突っ込みそうになりましたが、お通しキャベツです。
お替り自由なので、千切りキャベツ好きにはたまらない!
サラダ用ドレッシングがなんであったのか、解決しました。
いろいろ注文してみた
まず、ここに来た理由が美味しそうなネギ塩牛タンを求めて。
なので、牛タンを注文。
ここの牛タンは4種類あります。
- 厚切り特上タン 限定3人前 2,400円
- 薄切り牛タン 1,900円
- 通のタンスジ 950円
- タン3種の盛り合わせ 1,500円
とりあえず、いろんな部位を楽しめそうなタン3種盛り合わせを注文。

タンサキ、タン中、タン筋の盛り合わせです。
どれもタンではあるのですが、各々触感が異なり、タン中が一番タンっぽい感じでした。
ネギ塩にするためのネギは別注文なので、「味付けゴマネギ」を別で注文。
ネギだけで8種類あり、いろいろな味が楽しめそうでした。

シンプルな味付けゴマネギを牛タンに巻いてMouth here we go!(笑)

豚トロ好きなので、豚トロと通常のカルビが950円に対して、上カルビが1,100円だったので、上カルビを注文。
食べた瞬間にとろける肉と甘い脂が感じられて、非常に美味しかった。
他のお店なら2,000円ぐらいはしそうな値段…。
ただ、年齢的に脂が厳しいお年頃なので、これぐらいの量で丁度良かったですね。

他に白菜キムチも注文しましたが、キムチ系はそこまで辛くなかったですね。

ユッケジャンスープは辛い物が大丈夫な人は、辛くないらしいです。
僕は辛い物が得意な方ではないので、少し辛味を感じましたが、妻は辛くないそうでした。
お値段
写真外でライスやドリンクなどを注文しています。
値段として8,000円程でした。
あれ?っと思ったらお通しのキャベツは1,000円(500円×2)取られていました。
まとめ
今回はネギ塩牛タンを食べたくて探したお店でした。
薬味となるネギは別売りですが、8種類あり、牛タンも3種盛りで組み合わせればいろいろな味が楽しめそうです。
カルビ自体も値段の割に、上質でしたし、お肉のレベルはかなり高かったです。
ネギ塩牛タンを求めている方には是非、オススメしたいお店でした。