- 運動に使いたいけど、おすすめなのは?
- ワイヤレスイヤホンデビューしたい!
- 出来るだけ安く済ませたい
値段相応ではあるものの、音質は良いので、音楽を聴くだけとか、運動中に使いたい!という方にはオススメ!
M30ワイヤレスイヤホンスペック
- Bluetooth 5.0
- HI-IF高音質
- 自動ペアリンク
- ハンズフリー通話
- 完全タッチ型
- IPX5防水
- 大容量バッテリー(充電型ケース)
安い製品ですが、これだけの機能が盛り込まています。
特に自動ペアリンクがあるのが嬉しい
ケースからさくっと取り出して、すぐにペアリンクされて使えるので楽!
また、防水基準もIPX5なので、ジムや運動で汗をかいても壊れる心配はな心配が少ないです。
ジムやランニングで使っていた、SONY(MDR-NWBT20N)は防水が無かったので、片耳聞こえなくなっちゃったけど、これなら安心!
M30ワイヤレスイヤホン開封レビュー
さくっと開封しましょう。
ちなみに、検品のためメーカーの方で1回開封してある場合があるそうです。
その場合、メーカーから通知のお手紙が入っています。

内容は必要最低限のものだけですね。
これに説明書が付属します。

イヤーピースも3種類入っていました。

まとめるとこんな感じ。
- ワイヤレスイヤホン本体(M30)
- 収納ケース兼、充電器
- 充電ケーブル(USB-typeC)
- イヤーピース 3種
- 説明書
M30ワイヤレスイヤホン使用感
音質
手持ちのBose SoundSport Free wireless と聞き比べました。

流石にBOSEの低音の良さには勝てませんが。
歌声や通常のサウンドレベルであれば遜色が余りないレベルです。
拘りが強い人が聴くと違いがわかるんだろうけど
僕みたいな一般レベルの人間が音楽を聴くレベルなら、正直これでも良いと思えるぐらいな品質ですね。
運動中の使用
ランニングマシンやマシントレーニングでガンガン動いても、イヤーピースを自分に合うサイズにすれば、良い感じにフィットするので、問題無く使用できます!
ペアリンク(Bluetooth性能)
一度ペアリンクしていれば、ケースから取り出した時に、自動でペアリンクされます。
また、音切れや片方だけ聴こえなくなるなど。
ワイヤレスイヤホンにありがちな症状もいまのところ確認できていません。
M30ワイヤレスイヤホンのマイナスポイント(デメリット)
- 完全タッチ型の操作が微妙
- 収納ケース兼、充電器のデザインが微妙
- ノイズキャンセル機能はあってないようなもの
- 収納ケースから取り出しにくい
全体的に値段を考慮すると、割り切れる部分であったり、無くても問題ない機能なので、大きなデメリットではありません。
完全タッチ型操作が微妙

イヤホンをタッチすると、いろんな操作が出来るようになります。
しかし、これが微妙に使いにくい。
タッチしても反応が無かったり、2回押して反応が無くて、もう1度2回押したら、3回タッチしたことになるとかね。
長押しは解りやすいので、電源を切ったりするのには使えます。
結局、曲の操作とか通話はスマホを操作しちゃうので、個人的には大したデメリットではないと思っています。
収納ケース兼、充電器のデザインが微妙

ぱっと見、かなりプラスティックとゴムの感じが微妙ではあります。
しかし、その分のコストを本体や音質に回していると考えると、値段からして妥当な部分ではありますね。
ノイズキャンセル機能はあってないようなもの
こちらに関しては、そこまで効果が期待出来ません。
出来ているかな?って感じです。
今、これを執筆しながら使っていますが、タイピングや、暖房の風の音は聴こえてきます。
やはり高価なものと比べると、仕方ないのかなと思います。
でも、ノイズキャンセルって勉強とかで集中する場合に使うのは良いですが、外で使う場合は周りの音が聴こえなくなるので危険なんですよね。
スポーツ(ジムやランニング)で使うのであれば尚更、特に多少は周りの音が聴こえないと、危ないので無い方が良いと思います。
収納ケースから取り出しにくい
ケースの形状もありますが、磁石が強いためか、慣れないと取り出しにくいです。
しかし、逆に収納ケースに入れる時は「カッシャ!!」と良い感じにはいるので、気持ちいです!
M30ワイヤレスイヤホンの口コミ・評価
他の方のレビューも概ね音質は良いとのコメントが多いですね。
ケースからの取り出しにくさ。
電話中の声が微妙、ノイズキャンセルはあまり効果がない。
そんな口コミが多い印象です。
音質は良いですね!
引用元:Yahoo
まだ、今日1日しか使っていませんが、つけてみたフィット感は程よい感じです、音質は非常に良く低音がかなり良い仕上がりです、ノイズもなく非常に使い勝手が良いです。ただ、充電ケースからの取り出しが思った以上にマグネットが強いのか、慣れるまで取り出しにくい様な気がします。 そこが改善されたら★5つかと思うのと、耐久性は暫く使ってみないとわかりませんね。評価:音質/非常に良い
ほぼ満足です。
充電器のデザインもよく、イヤホンのフィット感も良かったです。ただ充電器からイヤホンを取り出しにくいのは、否めないです。イヤホンのタッチスイッチは慣れるまで時間がかかりそうです。1番気になる音質はとてもいいです。
引用元:Yahoo
電話中すこし聞こえずらいときがありますが
引用元:Yahoo
まあ値段相応かと。
音楽を聞く程度であれば問題ありません。
充電はいがいともつのでその点はきにいってますが
充電器に直した時にランプなどがつかないため
どの程度充電できているのかなどわわかりずらいです。
音楽の音質についてはみなさん好評でしたね!
ランニング中に外れにくい意見も多かったです。
デメリットの部分であげた部分は同意見が多かったですが、価格を考えると値段相応という意見が多かったですね。
こんな人にオススメ!
とゆうことで、こんな人にオススメします!
- 値段を抑えて音質が良いものを探している人
- 運動などの利用を考えている人
- 初めてワイヤレスイヤホンを買う人
また、通話やノイズキャンセル機能を期待して購入しようとしている人にはオススメは出来ない製品ですね。