レビュー

渋谷で上質な「牛タン」なら!焼肉黒田 渋谷円山町店!!「ファーストオーダー限定」の”ハラミ”と”サガリ”もマジでオススメ!

Patte

勝手な企画

“美味しいネギ塩牛タン”がある焼肉屋を探す!

4件目になります!

今回、見つけたのが”葱”×”タン”と”ハラミ(サガリ)”をオススメとしている

焼肉黒田 渋谷円山町店さん

  • “シャキシャキ”の上質な牛タン
  • ネギ系メニューが多め!
  • ファーストオーダー限定!
    上質な「ハラミ」か「サガリ」がリーズナブル価格に
  • 居酒屋的な雰囲気
  • 渋谷駅から近い

お肉の平均単価は少し高くなりますが、非常に良かったので

ご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

今回のプラン!今回は一休.com利用せず!

急遽、行くことになったので電話で空席を確認!

18時で即予約をして、そのまま渋谷に向かった感じです!

18時ですでに満席

空席確認の電話やお店の外で待ちの人もいましたので

予約していくことをオススメします!

焼肉黒田 渋谷円山町店 基本情報

お店の場所とアクセス方法

渋谷駅徒歩7分です

車で行く場合

提携駐車場はありません。

近くにコインパーキングがありますが

10分100円や、最大6~8時間で2,200円が相場

東急百貨店渋谷本店が近くてオススメですね。

買い物があれば、駐車料金も割引になります。

何度か利用していますが、満車で待ったことはあまりありません。

営業時間

ランチ営業は平日のみです

  • 月~金、祝前日: 11:30~14:30 16:00~21:00
  • 土、日: 16:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)
  • 祝日: 16:30~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)

焼肉黒田 渋谷円山町店!!

「東急百貨店渋谷本店」に止めようと思ったんですが。

カーナビが明後日の方向に案内したので

渋谷PARCOに車を停めました。

それでも、15分ぐらいで着きましたね!

坂を少し上ってセブンイレブンが見えたあたり

次の曲がり角を曲がるとすぐです!

ノレンに葱(ネギ)が書いてある!

渋谷ですが、和の雰囲気が出ていて

なんとなく、期待が持てるお店!

店内の雰囲気

18時の時点で満席になっていましたので

店員さん2人っぽかったので、忙しそうでしたね!

出典:焼肉黒田公式

お席は、一番奥に案内されました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1794.jpg

“お通し”がある珍しい、焼肉屋さんです。

牛タン定食にあるテールスープのようなスープでしたね。

仙台の牛タン定食を彷彿とさせてきます。

かなり期待大!

メニューをチェック

壁一面にお肉のメニューが貼ってあります

和牛カルビ1,408円なので、価格帯としては高めですね。

「ファーストオーダー限定」で”和牛ハラミ”か”和牛サガリ”が

1,000円程の値引きで注文出来ます!

せっかくなので「和牛ハラミ」を注文です!

タンのメニューは4種類。

  • 上タン葱塩 2,068円
  • 上タン 1,958円
  • タン葱塩 1,188円
  • タン塩 1,078円

ファーストオーダーでオススメしてくる通り

“ハラミ”と”サガリ”がお店のオススメですね。

また、タンに限らず、全体的に”葱”を利用したお肉が多かったです。

焼肉パーティーの始まりだ!

お決まりの”キムチ”と”カクテキ”からスタート。

そして、お待ちかねの”上タン葱塩”が登場!

程よい厚さがあるタンです!

脂が程よく乗っている、タンモトといった部位らしいです。

店員さんオススメの食べ方が

葱とタンは別々に焼いて最後に合わせ、上からレモン汁を垂らす

とのことなので、レクチャー通りにして

食べてみると・・・・

シャキシャキしていて、かつ、柔らかく非常に食べやすくて美味しかった・・・。

シャキシャキしていて、かつ、柔らかく非常に食べやすくて美味しかった・・・。

“上タン葱塩”は今までで食べてきたタンの中で一番美味しかったと

妻も大満足!

ファーストオーダーの和牛ハラミです。

このお肉もビックリ・・・

あれ?ハラミってこんなに柔らかくて旨かったっけ・・・?

って思うぐらい、旨い肉だった・・・。

でも、考えてみたら、これ3,000円近くするんでした(‘ω’)

カルビも食べたかったんですが、和牛カルビ(1,408円)が品切れとなっていました。

仕方ないので和牛上カルビ(2,068円)を注文。

めっちゃサシがのってますね…!

脂が多すぎて、大炎上(笑)

そして、お肉はやっぱり口の中でとろけました!

あま~い脂がとても美味しいんですが

何枚も食べると、おじさんなんで胃をやられそうです・・・(笑)

そして、焼肉といえばライス。

サイドで追加した、ユッケジャンスープは少し辛めでした。
(妻は辛くは無かったようですが…)

1人前を2人分に分けて頂き、丁度いいぐらいの量でしたね!

気になっていた”サガリ”(1,188円)を注文。

上系のお肉は1人前5枚に対して、1人前8枚程ですね。

程よい柔らかさの赤身肉で、お肉の旨味もあり、美味しい!

既に、満足してしまったので

締めにバニラアイスを注文してフェニッシュ!

バニライアイスも程よい方さで

少し中がシャーベットになっているので食べやすかったですね。

お会計

2人で大体11,627円でした。

妻が小食、僕もそこまで焼肉で量が食べれなくなってきているので…

男2名だと、20,000円を超えてしまうかもしれませんね。

今までの中で最高の”タン”と美味い”サガリ”

旨いタンと赤身(ミスジやサガリ)を食べたいならここにいけ!

と、オススメできる美味しさでした!

値段は少し高めですが、デートや特別な日などに利用するには良い焼肉屋だと思います。

渋谷駅から少しだけ離れた場所にあるので

渋谷の騒がしさから離れてゆったりとした感じで焼肉を楽しめると思います。

ではでは~。

スポンサーリンク
ABOUT ME
Patte
Patte
旅する凡人さん
パッテログは凡人が少し背伸びをして趣味の旅行を楽しみながらラグジュアリーホテルやハイブランド購入などを爆買してみたりする、雑記情報ブログです。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました