【ルイヴィトン】ハイブランドお人形ハウス!?マル・メゾン ヴィヴィエンヌ【コレクターズアイテム】

女の子のお子様向けのドールハウスは
- りかちゃん人形
- シルバニアファミリー
が、有名ですが
ルイ・ヴィトンでもドール・ハウスを出しているのはご存知でしょうか。
今回、ルイヴィトンのマスコットキャラクターである
“ヴィヴィエンヌ”ちゃんのドール・ハウス
マル・メゾン ヴィヴィエンヌを紹介していきたいと思います。
マル・メゾン ヴィヴィエンヌ製品情報

サイズ | 24.7 x 42 x 24.4 cm |
素材(トランク) | モノグラム・キャンバス |
付属品 | 小さなヴィヴィエンヌ×2 家具×22 |
この他に、付属品を収納できるハードケース・ボックスが1点着きます。
国内在庫は無いそうなので、欲しい場合は完全に受注生産になると思います。
たまたま、ルイ・ヴィトン大阪の御堂筋オープニングイベントの展示で見ることが出来ました。
細部まで拘り抜かれた”ドール・ハウス”

トランク自体が見開きのドール・ハウスです。
すべてのアイテム(家具)は取り外しが可能になっていて
専用の収納ケースが、別でもう1つ用意されています。

ヴィヴィエンヌも、ドール・ハウスに合わせて作られているので
座ったり、立たせたり出来るように可変式ミニチュアになっています!
この、ヴィヴィエンヌちゃんを単体で売って欲しいです。

モノグラムフラワーがデザインされた、バスルームですね。
流し台もモノグラムフラワー型になっています!

ルイ・ヴィトンのソファーや、トランクがミニチュアで再現されています。
このサイズのトランクも、職員さんが手作りとのこと。
婚約指輪とかの収納に丁度良さそうです。

ダイニング・キッチンルームです。
キッチン用品はイラストになっています。
モノグラムのフライパン。
あっても絶対に使えないだろうなぁ・・・。
椅子の素材はおそらくヌメ革でしょうか。
使っていくと、経年変化で少し印象が変わってきそうですね。

女の子の部屋でしょうか。
見開きの全身鏡と引き出しがついたトランクも、ミニチュアで再現されています。
触る事が出来なかったので、引き出しがどうなっていたかはわかりませんが…
細かい部分まで作り込んでいるそうなので、恐らく開閉できるんだと思います。

デスクや、テレビ台のようなオブジェクトですね。
細かいところにモノグラム・フラワーやLVのアイコンがあるのが良いですね!

最後に、ブランコで遊ぶヴィヴィエンヌちゃんです。
ブランコの椅子は”モノグラム・キャンバス”のようなデザインでした。
女の子が産まれたら是非オススメです!

ちなみに、あえてお値段に触れてなかったですが
7,271,000円(税込)です。
ケタ1つ間違えてるかなと、思ったけど大丈夫そうです。
安心して下さい、1,000万は超えないですね。
買えないです(‘ω’)