鞄が匂う!臭い!?Tispa(ティスパ)かばん専用の脱臭・消臭剤を試してみた!


愛用していたルイヴィトンのオンザゴーGM
なんか、めっちゃ中から匂いがする・・・!
対策を一般的に調べると
などなど、いろいろとありますが
ハイブランドのバックに消臭スプレー、ましてや、水洗いなど到底出来ない・・・
となると消臭剤を使う手しか無くなりますね。
そこで、探してみたところ
かばん専用の
Tispa かばん用ST105
を購入してみたのでレビューします。
また、ニオイの元を無臭に変える効果はありますが、常時発生するニオイの発生源を全て消臭できる製品ではありません。
根本的なニオイ改善(カビなどが特に)は別途、行う必要があります。
Tispa(ティスパ)かばん用ST105
パッケージが可愛い感じです

製品名 | Tispa(ティスパ)かばん用ST105 |
メーカー | 住江織物株式会社(※製造国:中国,フィルター:日本製) |
本体サイズ | 幅45×高さ64×厚さ5mm |
内容量 | 片段シート2枚 |
成分 | 活性炭・シリカゲル・セルロース・人工酵素・有機窒素化合物・抗菌剤 |
開封して使ってみました!
ストラップがついているので、鞄にポン!や
トート系なら、引っ掛けて使うことが出来そうです。

大きさも手のひらサイズで小型ですね。

オンザゴーちゃんのうち紐にひっけかてしばらくカバンの中に入れてみます!

口コミは?
いくつか口コミを紹介します!
良い口コミ
リュックを購入したら、鞄の中がかなり生臭い❗❗他の荷物にもニオイ移りがして困ってたところこの消臭剤を見つけ購入しました。入れて1ヶ月経った感想です。即効性は正直ありませんが、じわしわ効いているのか、かなり匂いはなくなりました👍買ってよかったです。もう少し続けて使おうと思います。
半信半疑でしたが、効果ありました。
中古で買ったブランドバッグの中の匂いが消えました。
ただこれが持続するのかどうかは、これから…ですね。
悪い口コミ
そこまで悪い口コミが無かったのですが、私と同じ状況だった方の口コミです。
Louis Vuittonのボディバッグの中の変な匂いが取れないので使ってみましたが、
効果は有りませんでした。
匂いの原因によって、効果有り・無しが変わるのでしょうね。
実際、匂いの原因(素材)によっては、なかなか解消は難しいんですかね。
まとめ
ハイブランドバックに直接、消臭スプレーや、水洗いをしたりするリスクを負う前に、一度、消臭できるかどうかを試してみるのは良いと思いました。
バッグに籠ってしまった匂いを消臭する効果は期待できますし、2年消臭効果が続くそうなので、入れっぱなしにしておくだけでもいいですね。
ただし、匂いの根本的な原因を対処しないと、完全に消臭するのは難しいです。
ハイブランドバックの革製品は”カビ”などが原因で、匂いが発生している場合もありますので、匂いの原因は、特定して対策はした方が良いと思いますね!
筆者のオンザゴーはショッピングバックに使ってたので
食材の匂いが布に着いちゃった感じでした…(笑)